War Robotsでバトルをする際に重要になるのが近距離攻撃型や長距離攻撃型というようにバトルスタイルを決めることです。同じ機体に近距離型の武器と長距離型の武器を一緒に装備してもまず勝てません。
そこで各武器を距離別にまとめました。そして各距離ごとにおすすめの武器を紹介します。
この記事のもくじ
War Robots 武器一覧
まずは全ての武器を表にまとめました。最大火力は武器を最大までアップグレードした数値。射程距離は実質的に攻撃がヒットする距離になっています。また軽量武器や重量武器にカテゴリされているEcu(エキュ)とAncile(アンサイル)については攻撃用武器ではないので除外しています。
軽量武器一覧
最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 | |
AC Molot(モロット) | 480 | 800m | 10秒 | Ag 8000 |
AT Spiral(スパイラル) | 2028 | 600m | 12秒 | Ag 20000 |
GAU Punisher(パニッシャー) | 370 | 500m | 10秒 | Ag 15000 |
GEKKO XX(ゲッコー) | 1863 | 1500m | 11秒 | Au 750 |
EE Aphid(エイフィド) | 2163 | 350m | 10秒 | Au 750 |
SURA-F Pinata(ピナタ) | 1427 | 300m | 15秒 | Ag 150000 |
CRV Pin(ピン) | 2561 | 500m | 12秒 | Ag 150000 |
SM NORICUM(ノリカム) | 2068 | 900m | 15秒 | Ag 400000 |
EP Magnum (マグナム) | 1851 | 350m | なし | Wp 3750 |
中量武器一覧
最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 | |
Molot Mk2(モロット マークツー) | 480 | 800m | 10秒 | Ag 30000 |
Punisher Mk2(パニッシャー マークツー) | 370 | 500m | 10秒 | Ag 30000 |
R4OM Orkan(オルカン) | 1427 | 300m | 23秒 | Au 1200 |
S-25 Tulumbas(トランバス) | 2561 | 500m | 18秒 | Ag 255000 |
E-SG Taran (タラン) | 2222 | 350m | 4秒 | Wp 5650 |
SMS Hydra(ハイドラ) | 2174 | 600m | 12秒 | Wp 5650 |
重量武器一覧
最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 | |
Nashorn(ナースホルン) | 9107 | 1100m | 9秒 | Ag 100000 |
ECC Thunder(サンダー) | 16304 | 150m | 10秒 | Ag 400000 |
Kang-Dae(カンデ) | 11953 | 1100m | 15秒 | Ag 750000 |
Zeus(ゼウス) | 14891 | 600m | 5秒 | Au 1500 |
Zenit(ゼニット) | 2600 | 1500m | 30秒 | Ag 750000 |
E-Ww Trebuchet(トレビュシェット) | 17540 | 1500m | 3秒 | Wp 7500 |
HRS Trident(トライデント) | 6850 | 600m | 10秒 | Wp 7500 |
射程距離別武器一覧
短距離、中距離、長距離でそれぞれ軽量武器、中量武器、重量武器を表にしました。先ほどの表と同じように火力は最大アップグレード時のもので射程距離は有効射程距離になっています。
短距離の武器一覧
軽量武器 | 最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
EE Aphid(エイフィド) | 2163 | 350m | 10秒 | Au 750 |
SURA-F Pinata(ピナタ) | 1427 | 300m | 15秒 | Ag 150000 |
EP Magnum (マグナム) | 1851 | 350m | なし | Wp 3750 |
中量武器 | 最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
R4OM Orkan(オルカン) | 1427 | 300m | 23秒 | Au 1200 |
E-SG Taran (タラン) | 2222 | 350m | 4秒 | Wp 5650 |
重量武器 | 最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
ECC Thunder(サンダー) | 16304 | 150m | 10秒 | Ag 400000 |
中距離の武器一覧
軽量武器 | 最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
AT Spiral(スパイラル) | 2028 | 600m | 12秒 | Ag 20000 |
GAU Punisher(パニッシャー) | 370 | 500m | 10秒 | Ag 15000 |
CRV Pin(ピン) | 2561 | 500m | 12秒 | Ag 150000 |
中量武器 | 最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
Punisher Mk2(パニッシャー マークツー) | 370 | 500m | 10秒 | Ag 30000 |
S-25 Tulumbas(トランバス) | 2561 | 500m | 18秒 | Ag 255000 |
SMS Hydra(ハイドラ) | 2174 | 600m | 12秒 | Wp 5650 |
重量武器 | 最大火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
Zeus(ゼウス) | 14891 | 600m | 5秒 | Au 1500 |
HRS Trident(トライデント) | 6850 | 600m | 10秒 | Wp 7500 |
長距離の武器一覧
軽量武器 | 火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
AC Molot(モロット) | 480 | 800m | 10秒 | Ag 8000 |
GEKKO XX(ゲッコー) | 1863 | 1500m | 11秒 | Au 750 |
SM NORICUM(ノリカム) | 2068 | 900m | 15秒 | Ag 400000 |
中量武器 | 火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
Molot Mk2(モロット マークツー) | 480 | 800m | 10秒 | Ag 30000 |
重量武器 | 火力 | 射程距離 | リロード時間 | 価格 |
Nashorn(ナースホルン) | 9107 | 1100m | 9秒 | Ag 100000 |
Kang-Dae(カンデ) | 11953 | 1100m | 15秒 | Ag 750000 |
Zenit(ゼニット) | 2600 | 1500m | 30秒 | Ag 750000 |
E-Ww Trebuchet(トレビュシェット) | 17540 | 1500m | 3秒 | Wp 7500 |
射程距離別おすすめ武器
短距離
接近戦の武器は隠れることなく打って打って打ちまくるのに向いている武器を選んでいます。
EP Magnum (マグナム)
リロードがないので連射ができる。接近戦で弾切れになり負けてしまう事はよくあることです。EP Magnum (マグナム)は弾切れになる心配がなくバリアーも貫通します。
E-SG Taran (タラン)
1度に弾を4連射し、8回ごとにリロード。1発あたりの最大火力は2222なのでかなり強力な武器であることがわかるかと思います。
ECC Thunder(サンダー)
敵に近づくほど破壊力が増す。接近戦では必須の武器。弾は5発装弾だが発射中もリロードされるので9連射までできる。2秒に1発リロードされるので弾がなくなっても2秒ごとに1発発射できる。
中距離
中距離の武器は壁に隠れて攻撃をかわし、身を乗り出しつつ攻撃する武器を選んでいます。
AT Spiral(スパイラル)
敵にロックオンし弾が追尾して攻撃するので壁に隠れながらでも攻撃できる。AT Spiral(スパイラル)を1基だけ装備しても威力は少ないのでGl.Patton(パットン)に4基装備すると効果的。
Punisher Mk2(パニッシャー マークツー)
1発当たりの火力は少ないが弾数が多く連射ができるのでそれなりに強い。使うならGriffin(グリフィン)やRhino(ライノ)に2基装備して使おう。
Zeus(ゼウス)
敵をロックオンし雷を発射する。価格がAu1500とかなり高いがそれ相応の価値がある武器。ロックオン式なので軽量機体で足の速い的にも効果的。
長距離
長距離の武器は敵の攻撃が届かないところから攻撃をする武器を選びました。
GEKKO XX(ゲッコー)
射程距離が1500mもありレーザーを照射する。複数装備して攻撃すると結構強力な武器。長距離の場合、敵が壁に隠れているかわからないことが多いがGEKKO XX(ゲッコー)で照射すればレーザーサイトの代わりにもなり便利です。
E-Ww Trebuchet(トレビュシェット)
狙撃用武器で23秒チャージすると最大火力になる。遠く離れた敵のHPが一気に減るのを見ると気持ちいい。Fury(フューリー)に3基装備すると効果的。完全に狙撃用なので味方にE-Ww Trebuchet(トレビュシェット)を積んだ機体が複数いるとビーコンをあっけなく取られてしまう事が多いので注意が必要。
まとめ
War Robotsで射程距離別で一覧とおすすめの武器を紹介しましたがこのゲームで重要なのはビーコンを争奪することです。私がこのゲームをプレイしていて気になるのはビーコンが目の前にあるのに取りに行かずにひたすら遠距離攻撃をしているプレイヤーです。はっきりいって足手まといです。
敵を攻撃しつつビーコンを取りに行くことを心がけましょう。
おすすめ記事
【War Robots】海外サーバーで外国人とバトルする方法
関連記事
【War Robots】初心者にオススメの機体及び武器と序盤の進め方
【War Robots】機体一覧と機体別おすすめ武器はこれだ!